[nicomamaお客さま窓口]の助産師がご相談をお受けします。
妊娠中にできることってなあに?
情報検索しても自分に当てはまる情報がなく不安が拭えない。妊婦健診ではゆっくり相談する機会がない。
産後サポートが十分でなく、とても心配。
漠然とした不安がある中で頼れる環境がない。
赤ちゃんを迎えての新生活。毎日が疑問や心配事でいっぱい。これは大丈夫?合ってるの?どうしたら良い?
nicomama LINEチャットなら、
助産師にいつどこからでも相談できるから、
ちょっとした疑問や心配事も
すぐに聞けて安心できる!
暮らしの中で感じるお悩みについて、いつどこからでも[お客さま窓口]の助産師にチャット相談ができます。
妊娠・出産・育児に関するお悩みや疑問をご相談ください。
ただいま、新規のお申し込みを一時停止しております。
詳しくはこちら
ネットや育児書で調べても自分にあてはまる解決方法がない…助産師が母子の身体のサインやライフスタイルに合わせた個別のアドバイスをします。
妊娠中の通勤や休憩時間、急なマイナートラブル時、育児中の隙間時間など、心配な時はいつでも相談できるから、不安が募る心配がありません。
nicomama LINEチャットで相談希望です。どのように申し込んだらよいですか。
当社ウェブサイト内から「LINE友だち追加」の上、お申し込みフォーム・お支払い情報をご入力いただくと、すぐにご相談が開始できます。初回のみ1週間(7日間)無料体験できます。
かかりつけ助産師の利用希望です。どのように申し込んだらよいですか。
はじめに「nicomama オンライン」をお申し込みください。[お客さま窓口]の助産師があなたの利用時期(産前産後)やお悩み、お住まいなどを伺い、かかりつけ助産師のご提案をさせていただきます。ご利用は初回30分無料、2回目以降1時間3,300円で承ります。
チャット相談時間や回数はどのくらいですか。
相談時間や回数に制限はございません。24時間受付可能です。2営業日以内にご返答いたします。対面での個別相談は「nicomama オンライン」をご利用ください。
nicomama LINEチャットに相談予約は必要ですか。
予約は不要です。友だち追加後、お申し込みフォームをご入力いただければ、24時間いつでもご相談いただけます。2営業日以内にご返答いたします。
助産師には、どのようなことが相談できますか。
助産師は病院にいて、出産を介助する人というイメージが強いと思います。助産師は女性の心身に関する知識が豊富で、女性のライフステージのあらゆる場面に寄り添う専門家です。その中でもnicomamaでは、産前産後の母子とご家族のケアに焦点を当てて、ご相談対応を行なっています。妊娠中の心身の変化と過ごし方から、出産育児の準備、赤ちゃんを迎えての新生活まで継続したサポートをご提供します。日常生活で気になるちょっとした疑問や心配事、特に退院後の育児開始時期は、病院受診するほどではない疑問や不安がたくさん湧いてきます。そんな時、すぐに相談できる頼り先としてご利用可能です。
子どもについてもご相談可能でしょうか。
はい、ご相談可能です。新生児期、乳児期の発育・発達や子育てに関することを助産師へ相談することができます。尚、当社サービスでは診療・診断は行っておりません。急変時はかかりつけの病院をご受診ください。
途中で解約することはできますか。
はい、いつでもご解約いただくことが可能です。公式LINE画面下メニュー「nicomama LINEチャット」より、「お支払い情報更新/キャンセル」を選択し、「プランをキャンセル」することで解約ができます。解約後も、有効期限内はチャット相談をご利用いただけます。尚、解約時は日割り計算によるご返金は行われません。何卒ご了承ください。
お支払いカード情報を変更することはできますか。
はい、お支払いのクレジットカード情報を更新することができます。公式LINE画面下メニュー「nicomama LINEチャット」より、「お支払い情報更新/キャンセル」を選択すると、お支払い方法を追加・削除することができます。
すぐに頼れる助産師がいることは
心の安定に繋がります
妊娠中からの利用で産後の頼り先がある安心感
産後が心配だったので、妊娠中から助産師と繋がりたいと思い利用しました。
初めての妊娠で分からないことだらけですが、想像でしかないことも、助産師が具体的に教えてくれるので「漠然とした不安が安心へ」変わっていくのを実感しています。
不安やモヤモヤを共有できる場所
自宅安静中で思い描いた妊娠生活を過ごせず、家でひとり孤独でした。そんな時「自分の気持ちに共感し寄り添ってくれる」助産師がいるだけで心の救いでした。
すぐに相談できるから不安が
蓄積しません
はじめての育児は毎日のように分からないことにぶつかります。赤ちゃんがいつもと違う様子があっても様子をみてよいか判断に迷います。そんな時「すぐに相談できる専門家がいる」ことが心の安定に繋がっています。
悩みに合わせて、豊富な知識と
経験を提供してくれるから安心
赤ちゃんを迎えての新生活。ただでさえも睡眠不足の中で、情報収集からスタートしていては心身ともに疲労困憊です。かと言って毎回産院へ電話するわけにもいかない。そんな時「親身に寄り添ってくれて知識を提供してくれる存在」は大変心強いです。