ご相談をお受けします。
暮らしの中で 人と人がつながり
安心が生まれる
日本中の妊娠・出産・子育てに
本質的な安心を生みだす
それが nicomama の目指す姿です。
人が本来持つ力や想いが心地良く通い合う
愛情がめぐる子育て社会を未来に残します。
すべては未来を生きる子どもたちのために。
1987年岩手県出身。大学卒業後、東京都港区の愛育病院で9年間助産師経験を積む。
退職後、助産院「じょさんしサロンにこ」を開業。地域で活動する中、不安が生み出される日本の子育て環境を目の当たりに、このままでは育児不安やうつ病、自殺、虐待などの社会課題は解決しないと起業を決意。
株式会社ボーダレス・ジャパンが運営する、ソーシャルビジネススクール「ボーダレスアカデミー」で、優秀賞を受賞。
2020年7月7日「株式会社 nicomama」創業。
私のこれまでの助産師人生は、目の前にいる女性や赤ちゃんが、幸せでいることを想い、愛情を持ってケアしてきました。
その中で、困っている人に救いの手が行き届かない現実に、どうにかしたい思いがいつも心にありました。
命が生まれる文化は、昔から人の手により繋がっています。
少子高齢化や核家族化で頼る環境が希薄する中、人と人がつながり手と手をとり合うことで生まれる安心を未来に繋げたい。
人の想いや力が一つになって、大きな1歩をふみ出せたら…
そんな想いのもと「nicomama」が生まれました。
会社名 | 株式会社 nicomama/ nicomama.Inc |
---|---|
代表者名 | 江釣子 千昌 |
顧問弁護士 | 大熊 一毅 |
設立 | 2020年7月7日 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 |
|